10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
見た感じ、永遠や魔神空間みたいないつもの異空間。
多分ラスダンでしょう。
と思っていたら、リトス撃破後にパーティ選択。
予想通りです。
そんな感じなので、控え鍛えに行ってきます。
はぢきせ!は擬似科学研みたいな攻撃役にオートヒール&メディテーションという
反則があったので楽でしたが、今作は無いので地道にやってみましょう。
予想としては、前回と同じで
第一形態、小手調べ
第二形態、六属性変身
第三形態、固定ダメージ
がキーじゃないでしょうか。
まぁ新鮮味が無いので、固定ダメージが無属性とかがありそうです。
そういえば、三姉妹も魔神ではなかったので、ボスの魔神はまだですね。
第一形態も鰐神で爬虫類ですし。
魔神対策に退魔装備も探しておきましょうかね。
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
大神殿の霊亀から回復系を纏めて習得できます。
あと気になっているのがレイズデッド。
取り敢えず、霊亀と他の雑魚がいる組み合わせで戦闘。
出来れば霊亀+他一匹が理想。
そこで霊亀以外を倒す。
さらに、さとりを戦闘不能にしておく。
これで霊亀がレイズデッドを使うタイミングでうまい具合に魅了が入れば、
さとりがレイズデッドで蘇生される。
ここまではいいのですが、他の回復スキルほど簡単には覚えないのか、なかなか習得できません。
(まぁそもそも被弾回数自体が、試行と言える程母数が大きくないですが。)
そんな訳で考えられる理由は二つ。
まずは習得レベルに達していないこと。
これは後ほど試行するしかないでしょう。
問題はラーニング判定。
上記だと、レイズデッドを受けた段階ではさとりは戦闘不能。
つまり、生存している状態でレイズデッドを受けなければいけない場合を考慮すると、
霊亀がレイズデッドを使うタイミングで魅了が入る、
かつ、霊亀の詠唱前にさとりを蘇生しなければならないという可能性があります。
早苗の奇跡のおみくじが、生存者にも掛けられることを考えると、
この方法になる可能性も捨てきれません。
こうなると非常に難易度が高い気がします。
さすがにこの検証をする暇は無いので、メモ代わりに。
最後まで行ったら検証するかもしれません。
あ、最後に覚えられないという可能性も・・・。
まぁそれならそれで素直に諦めましょう。
[湖底神殿]
シールドウォール(215 ファランクス)
不動明王剣(217 リザードナイト)
[大神殿]
ヒール(252 霊亀)
リフレッシュ(252 霊亀)
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
注目は有頂天のシーサーでしょうか。
以前必死こいて覚えようとしても覚えられなかったのが、あっさり習得。
レベル補正ではなく、習得可能レベルがある気がしてきました。
他の補助スキルは取れなかったので、またレベルが上がったら試してみます。
[永遠亭]
タイムストップ(119 ムーンレイス)
[有頂天]
リフレクトウォール(166 シーサー)
スターライトバリア(166 シーサー)
[魔法の森]
五月雨切り(181 スパルトイ)
ニュートラルブレス(317 玄爺)
[玄武の沢]
凝視(211 カトブレパス)
デモンコレダー(208 オフィサー・デーモン)
[湖底神殿]
サイコブラスト(233 スーパースライム)
津波(239 カリュブディス)
サンダーブレス(219 ラミア)
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
雑魚殲滅用にメンバー入りを果たしたさとりの活躍の場を求め、寄り道しました。
石化ブレス→デスザッパー、withサイコダガー&コカトリスの鶏冠、結構便利です。
悲しいかな、デスザッパーで即死より石化になる確率の方が高いですが。
因みに、全体回復役で入れたところ、衣玖からサンダークラップをラーニング。
慣れてきた事ですし、目ぼしい物があればボスからのラーニングを狙ってみましょうか。
[太陽の畑]
ポイズンハンド(100 アース)
ぶちかまし(101 エレファント)
地震(100 アース)
リーフシールド(91 ひまわり妖精)
[永遠亭]
ルナティックボイス(108 ライカンスロープ)
エナジーボム(119 ムーンレイス)
お掃除(121 ドラゴンメイド)
コールドブレス(121 ドラゴンメイド)
冷凍光線(123 スコルピオ)
おたけび(120 恋ナス)
アシッドストーム(104 ブラッドスライム)
[妖怪の山]
無呼吸連打(146 手長足長)
[有頂天]
サンダークラップ(315 衣玖)
ペトロクラウド(165 達人)
稲妻(173 シルフ)
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
分割パーティで多少Lvが上がったので、寄り道してラーニングの旅へ。
覚えられそうなのもまだ残っていますが、無駄な時間も使いたくないので取り敢えず放置します。
[魔法の森]
甘い息(30 マタンゴ)
スターシャイニンング(26 アポストル)
[灼熱地獄跡]
触手(33 地獄のメンドーサ)
デモンショック(36 インファントデーモン)
ファイヤーブレス(39 ヘルハウンド)
串刺し(37 刑天)
[冥界]
シャドウブーム(47 ダークネス)
烈風剣(54 剣客)
兜割り(54 剣客)
マス・ヒール(53 修験者)
シャドウバースト(61 ジェイド)
ホーリーザッパー(59 エンジェル)
地獄爪殺法(57 ヴィーブル)
ダークブレス(61 ジェイド)
[無縁塚]
熱線(75 モメンタス)
超電磁波(68 アトム)
ドリル(68 アトム)
デモンブラスト(80 レッサー・デーモン)
[太陽の畑]
石化ブレス(95 コカトリス)
サンバースト(89 サンフラワー)
ノーズフェンシング(101 エレファント)
パワークラッシュ(99 パワー)
ポイズンブレス(97 バジリスク)
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
ラーニング担当は古明地さとり。
今作ではインスパイアの概念は無さそうなので、
自分が被弾したときのみラーニング対象のようです。
そんなわけで、今回もメモ代わりにまとめておこうかと。
【布陣決定】
さとり→当然
アリス→盾&壁
白蓮→支配&魅了付与役
早苗→必要に応じて、抵抗上昇担当。
これに加え、習得後に敵を倒せる程度の攻撃役が必要。
陣形は、全体技を習得するにはフリースタイルや
サンシャインランチ等、一列陣形がオススメ。
単体技の場合、魅了や支配が効かない敵がターゲットなら鳳凰天舞の陣、
効くなら何でも可。
【出陣】
目的の敵が出るまで、雑魚殲滅。
回復魔方陣まで敵にエンカウントしないようになっていることが望ましい。
また、エンカウント時の敵構成はダンジョンに入った時点で固定っぽいので、
退却→回復→再戦、やダンジョンの出入りで調整するといい。
属性魔法系は、エンカウント→退却→属性盾装備→挑戦、がいいかと。
また、レベル上げて戻ったダンジョンで習得できたりするので、
習得にレベル補正が掛かっているかもしれません。(偶然かもしれませんが)
[共通事項]
基本的に支配を与え、さとりをターゲットに使用する。
機械系の様に効かない敵は、使ってくれるのを只管待つ。
[全体技の場合]
主にブレスや全体魔法用。
これらは支配しなくても一定間隔で使ってくるのであまり気にしない。
使われなかったら支配でも。
一旦エンカウントし、習得対象を決めたら一旦退却。
アリスに属性盾を装備させ、陣形を一列に。
再度エンカウントしたら、マリオネットパラルを使い、敵の攻撃を待ち構える。
あとは地道にトライ&エラーで地道に習得を待つ。
[補助スキルの場合]
やはり今回も回復系はラーニング可能な模様。
しかしはぢきせ!の様に対象変更スキルが無さそうなので、魅了で対応になります。
支配して使えるスキルにあれば上記同様で。
無ければ、相手が使いそうなターンを予測し、かつそのターンに
使われる前に詠唱が終わり、かつ効かなければならないという、
結構ハードルが高いことになっています。
魅了になった後では回復スキルを殆ど使わないため、注意が必要です。
また気づいた事があれば補足しますが、取り敢えずこんな感じで。
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
悪い予感はよく当たるもので、永遠亭は分割パーティでした。
取り敢えず総動員のため、労せずして出来上がってきましたが、
特に使えないキャラはいなさそうですね。
さとり→ラーニング
白蓮→状態異常系
パチュリー→魔法系
アリス→壁
うちのメンバーで使っていなかった四人ですが、
そこそこ使えそうです。
むしろボスのうどんげ戦では白蓮さんが働きましたし。
さて、永遠亭ですが、ウサギ二匹では終らず、最深部へ続くようです。
週末なのでココくらいは越したいですね。
そういえば、分割でふと頭をよぎったのですが、
二人陣形~四人陣形って何のためにあるのでしょう。
6:4はともかく、7:3は無理ですし。
まさかとは思いますが、AirRPG以来の三分割とか・・・流石に無いですかね。
あの時とは人数が違いますが、悪い予想ほど当たるので気になります。
それはそうとして、先に進んでみます。
次は確実にえーりん&てるよですか。
今回のてるよにはどんなネタが仕込まれているか、地味に楽しみです。
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
そういうわけで、小休止にラーニングの旅に出てみました。
さとりのLvが低すぎて攻撃を受けるとすぐ死ぬので、
取り敢えず大図書館、紅魔館、魔法の森辺りまで。
紅魔館まではさとりと早苗の二人陣形で充分。
魔法の森は四人陣形で狙われやすくしてみました。
何となく、習得率は低そうな気がします。
以下習得物。
[大図書館]
アースジャベリン(8 メイド妖精)
[紅魔館]
破壊光線(7 パトロール)
ファイヤーアロー(8 メイド妖精)
プラズマホール(8 メイド妖精)
アイスチル(8 メイド妖精)
[魔法の森]
冷気(29 雪女)
まきつく(18 バンパイアソーン)
スターブレイズ(26 アポストル)
毒霧(27 ゲンソウキョウサン)
吸血(18 バンパイアソーン)
エナジーボルト(21 妖精)
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。
※本サイトはこちらに移転しました。
※当面は並行して運用しますが、その内消します。
一旦公開されて、現在準備中になっているこのバージョン。
アップデート→過去のパッチ、から落とせますが、どうしたものでしょう。
と言いつつ様子見する気満々ですが…。
[変更点]
・キャラ固有のスキルにアイコンを追加しました。
(汎用武器スキル、ラーニングスキルは以前同様です)
・符装をしていないとコマンダースペルが使用できないバグを修正しました。
(1,2番目の符装を外すとコマンダースペルが使用できない状態がありました)
・細かなバグをいくつか修正しました。
(レベルアップ、Pow表示まわり、誤字、レイアウトずれなど)
1.02同様にゲームバランスに直接影響するバランス調整はしておりません。
例の如く攻略はココの本館(こちらまたはこちら)からどうぞ。